姓名判断を総格・人格・地格の画数や天地人から考察し、命名・恋愛・相性・適性適職・体質・運勢などが診断できるようにお教えします

Menu ▼

姓名判断の基礎知識
姓名判断から見た性格診断
姓名判断による相性診断
姓名判断による恋愛運
その他姓名判断と留意事項
姓名判断の基礎知識

  姓名判断のトップページ

言霊・言霊について


名前を付けるような場合には、得てして、画数のみにこだわって命名する人もいるようですが、本当は字画のみではなく、名前を呼んだときの音の響きが美しいかどうか、あるいは、名前を見た瞬間、忌み嫌われるような漢字が使用されていないかどうか、など命名にはいろいろとチェック事項があります。

なぜ、名前の「読み方」や「響き」が大切かと言うことを、少し説明してみましょう。



【 「イ」 の 言 霊 】
たとえば、「イ」というのは、「命(いのち)」のことであります。
私たちが生きているのは、息をする・・・・すなわち「生命(いのち)の気」を吸うことで、「生きる」ことで、「生気(いき)入る」が「生きる」ということになります。
ですから、「イ」は、「生命(いのち)」を表わす言霊(ことだま)であります。

【 「エ」 の 言 霊 】
たとえば、「エ」というのは、これは「切り分ける」という言葉のハタラキがあります。
木の枝(えだ)などの「エダ」の「エ」ですね。
大きいものから切り分けられたのが「エ」であります。
切るハタラキの言霊(ことだま)で、また、「江(エ)」という字なども、これは広く広大な海を「入江(いりえ)」といって、小さく切り分けられた海というような意味があります。
それからまた、いろいろ沢山ある中から「選(えら)ぶ」のも、「エ」の言霊(ことだま)がついています。
「選ぶ」のは、沢山ある中から「切り分ける」から、そういう響きを持った言葉が使われているわけです。
   
テレビの時代劇などを見ていますと、お互いに相手を斬り合うときなどにも、「エイ・・・」と言って斬り合っていますが、この「エ」という言霊も、お前の肉体を切り分けるという意味の「エ」であります。

このように、ある言葉の発音には、深い意味がありますので、命名の時にも、不吉な言葉とか嫌な発音は使用しないよう留意してください。



【 「ウ」 の 言 霊 】 

「う」という声、あるいは響きというものは、口をまったく開かなくてもしぜんに出るところの内に含む声であり、これはエネルギーを内にためてそこから何かを生み出そうとする、あるいは外に現われようとする声で、「陰」の声であり、女性の働きでもあります。

すべての生命は海(うみ)から誕生したと言われるように、この海(うみ)の「う」も何かを生み出す言霊(ことだま)であり、また、怪我をしたところが膿めば、そこから膿(うみ)が出ますが、やはりこの膿(うみ)の「う」も同じ語源であります。

わたしたちがトイレに行って「ウーム」と力む声であり、女性がお産の時に、エネルギーを内にためて赤ん坊を生もうとする瞬間の「ウーム」といきむ声でもあります。
そして「いきみ」が頂点に達して「オギァ−」と赤ちゃんが生まれたら、「アー、やれやれ」となって「あ−」の声になります。
これが「陰極きわまって陽転する」ともいい、「あ」の声は陽の働きであります。

人間は気合いを入れるときは、「あ」の声ではエネルギーは充填できません。
気合いを入れるときはかならず「ウー」という声なき声でエネルギーを腹にためていると思います。

※ 英語で女性のことを「ウーマン」と言いますが、これは「ウーの人」ということかもしれません。

このように、すべての言葉、あるいは発音には、すべて言霊なり言霊がありますので、私たちが人と話す場合にも、できるだけ綺麗な言葉を使わなければ、知らず知らずのうちに悪い運勢を引き寄せますので気をつけましょう。









姓名は宇宙を表現
姓名は宇宙を表現
言霊言霊の一考察
五つの格の配置
字 画 の 数 え 方
【総格】の見方
1画〜10画
11画〜20画
21画〜30画
31画〜40画
41画〜50画
51画〜60画
61画〜70画
71画〜81画
【人格】の見方
3画〜37画
【地格】の見方
2画〜37画


パワーストーンの選び方
男性心理と女性心理
お金の貯め方・使い方・増やし方と税金対策
四柱推命による水先案内
12星座と血液型占い
四柱推命の実占鑑定とソフトを活用したネット講座の開催
誰もが不思議に思う素朴な疑問
四柱推命学による有料鑑定とプロ養成ネット講座
生まれ日でわかる性格
血液型なんでもランキング
生まれ年(干支)と生まれ月でわかる性格・運勢・相性占い
生年月日でわかる運勢・性格・相性・方角占い
子どもの立派な育て方・しつけ方
大人のための血液型診断
うつ病の診断・原因・症状・治療と接し方
人相による結婚相手の選び方
男性の恋愛心理を知って好きな彼をゲットしよう
しぐさから恋愛相手の心理を見抜こう
おひとりさまの心構えと対策


開 運 関 係
情熱なき者は善人にも悪人にもなれぬ
成功するためには自分を信じよ
幸福への第一歩
下駄と仏像
中途半端では大きな仕事はできない
継続と我慢こそ成功の秘訣
苦労は皆同じ
人生の幸福の条件
成功する人間のタイプとは
部下と上司の関係
職は生涯変わらないのか
人生逆転の発想
人生を百倍楽しむ方法
漢字の由来は心の道標
チリも積もれば山となる
オカネと名誉は努力しだいか
企業の発展と中和の理
開運するための心構え
負うた子に教えられ
Copyright (C)2014. 姓名判断で占う性格・恋愛・相性・運勢 All rights reserved.